しなもんどーなつ

在るものを破壊し新しいものを定義する。

私がブログを書く理由。

特別お題「わたしがブログを書く理由

 

 

こんにちは、しなもんどーなつです!!

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

 

私がブログを書く理由、書き始めた理由は2つです。

 

1つは日々過ぎていく日常、普通の日常もこんなふうにブログに書き留めれば何か特別なものになるのでは?と思ったからです。

 

2つ目は何でもいいから何かを毎日続けたかったからです。

 

 

■何か特別なもの

私は仕事柄、お年寄りと接する機会が多いです。

よく会話するのが「1日が早い」「1週間が早い」「1か月が早い」です。

日々過ぎていく日常が何の変哲もないただの日常で当たり前になっているから時間の経過が早く感じます。

確かに1日の終わりに今日を振り返ると

「あれ、今日何したっけ?」

となってしまいます。

これは毎日が同じでなんの刺激もないから。

 

そんな中でなんもなかったな~と思う日でもあえて1日を時系列で振り返ってみると、毎日が同じではないことに気づきます。

例えば、昨日の昼ご飯と今日の昼ご飯は違います。

夜ご飯も違う。

 

こんな小さなことでもブログに

「今日は何をした!」

「○○作ってみた!」

などを書いてみるとその日が思い出になって私にとっては特別な日になります。

 

書き留めることで

「去年はあれを作ったな」

「そういえばあそこ行ったことあるな」

とすぐに思い出せます。

 

勉強でいうところの「復習」の部分をブログでやってるって感じ。

 

 

■何かを続けたい

継続は力なり

ということわざがあります。

 

例えば、筋トレを継続すれば痩せたり筋肉がついてスタイリッシュに見えたりして変化が現れますよね。

じゃあブログを書き続けたら私には何が得られるだろう、何の変化があるだろう。

というか私はパソコンを持っていながらタイピングが苦手です。そもそもパソコン操作自体が疎いです。

 

何でもいいから何かを継続して自分自身の身になるものは無いかな?

そういえばタイピング苦手だな。

 

「あ、ブログ書いてみよ!」

 

と、いうふうになりました。

 

おかげで1年前の私と比べたら断然今のほうがタイピングが早いです。

普段仕事でパソコンを使っている夫には負けますけどね(笑)

 

早くなったと言えどもまだまだ素人レベル。

これも継続すれば早く打てるようになる!

早く打てたところでなんだよって話ですよね(笑)

 

でもブログを書き続けたことで「タイピングが早い」以外にいつか別の何かが得られるのではないかと思って継続しています。

 

 

終わりに

「当たり前」の対義語って何か知ってますか?

正解は

「有り難う」

らしいです。

 

「有ることが当たり前」↔「有ることが難しい」

だから「ありがとう」は「有り難う」と書きます。

 

例えば、

「夫が夜ご飯を作ってくれた!」

作ってくれることが当たり前ではない(有ることが難しい)。

だから

「ありがとう」

と言うのです。

 

何の変哲もないこの日常に感謝ですね。

こうやって日常が特別なものになります。